Couple
カップルにおすすめ
好奇心を刺激するまち・別府!
湯布院でアート巡りを愉しんだり、好奇心を刺激するまち・別府を散策したり。フォトジェニックなスポットが多いので、ぜひカメラやスマホ片手に回ってください。

1日目



湯布院でアート巡り
アートのまちとしても知られる
大分随一の観光地・湯布院
音楽にまつわる作家の作品を集めた「湯布院 空想の森アルテジオ」、ステンドグラスの製作体験もできる「湯布院ステンドグラス美術館」、大分県出身の建築家・磯崎新氏が手がけた「由布院駅アートホール」などアートスポットもたくさん。まちを歩けば、他にも様々なアートに出会えます。



チェックイン
鉄輪温泉街の中心に静かに佇む、
元湯の宿 国東荘
決して大きなお宿ではありません。けれど、創業時より守り抜く自家源泉と、大分が誇る山海の幸をご用意し、どこにも負けないおもてなしの心でお客様をお迎えいたします。また、平成27年には「和モダン」をテーマにお部屋や温泉を全面リニューアル。やわらかな竹灯りが照らす、洗練された雰囲気も存分にお楽しみいただけます。
別府駅まで車で約10分、各観光スポットへの交通の便も良いため、別府観光の拠点としてもぜひご利用ください。


貸切露天風呂
貸切露天風呂でお二人の時間を満喫
貴重な自家源泉を使用した温泉は、「落ち着いた雰囲気の内湯と露天風呂(五右衛門風呂)」、「貸切露天風呂」をご用意しています。
まずは貸切露天風呂で当宿自慢のお湯をじっくりとお楽しみください。
源泉からつねに湧き出る新鮮なお湯はお肌にやさしい弱酸性で保湿成分もたっぷり。旅の疲れを癒すだけでなく、様々な療養、美肌効果が期待できます。



カップルにおすすめのプラン!
記念日や誕生日に♪ケーキ付!
おおいた豊後牛最高峰“頂”ステーキ★ひょうたん温泉券付
メインはおおいた豊後牛最高峰“頂”ステーキ食後は華やかなケーキで特別なひとときを演出いたします。

夜景観賞
日本遺産にも選ばれた、
美しい夜景に酔いしれる
当宿から車で約5分の場所に、別府のまちを一望できる湯けむり展望台がございます。ライトアップされた湯けむりが演出する、幻想的な眺めを見ることができます。


就寝
2日目

露天風呂
露天風呂で、朝の澄んだ空気を楽しむ
鳥のさえずり、木々のざわめき…。自然の音に耳を傾けながら楽しむ朝風呂は格別です。ぜひ露天の五右衛門風呂をご利用ください。
また、五右衛門風呂のすぐ近くには内湯もございます。
お時間があれば、ぜひ両方をお楽しみください。


チェックアウト

鉄輪温泉郷
情緒あふれる鉄輪温泉郷を散策
別府八湯の一つに数えられる鉄輪温泉は、かつて日本有数の湯治場として知られていました。往時の面影を色濃く残す街並みはどこか懐かしく、風情たっぷり。のんびり歩くだけだけでも楽しめます。お昼は、地獄蒸し工房で、蒸したてお野菜やお魚を楽しみましょう。

周辺のおすすめスポット
地獄蒸し工房
江戸時代より用いられる、鉄輪伝統の調理法「地獄蒸し」が体験できる工房。
お好きな食材を選んで、地獄(温泉)の噴気で一気に蒸しあげます。
無料の「足湯」、「足蒸し」もあるので、
散策途中の休憩にぴったり。



別府駅周辺レトロ散策
鉄輪温泉街とは趣の異なるレトロ散策
活気あふれる別府市民の台所「べっぷ駅市場」や昔懐かしい映画館「ブルーバード劇場」、風情あふれる「竹瓦温泉」「駅前高等温泉」など大正〜昭和の香り漂うスポットが満載。入り組んだ路地裏は歩くだけでワクワクします。

周辺のおすすめスポット

別府高等温泉
大正13年に建てられた洋館風の建物が印象的。あつ湯、ゆる湯を選ぶスタイル。宿泊も可能。

竹瓦温泉
明治12年創設。今や別府のシンボルともいえる人気温泉。通常の温泉だけでなく、砂湯も楽しめます。

別府タワー
昭和32年に完成、往時と変わらぬ姿で佇む別府のランドマークタワー。展望台からの景色は必見。